フローラグローについて調べると必ずと言っていいほど出てくる、ケミン社。
今回はそのケミン社について深掘りしてみたいと思います。
ケミン社とは?
ケミン社とは、アメリカの民間会社であり、健康食品・生活用品メーカーです。
特許製法のルテイン、FloraGLO(フローラグロー)を開発したことで知られており、世界中の高品質ルテインに採用されています。
正式名称は「Kemin Industries, Inc.」、アメリカのアイオワ州にあります。
公式HP:http://www.kemin.com
フローラグローについて詳しくは以下です。
-
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/buzzbait/floraglo-lutein.com/public_html/wp-includes/formatting.php on line 4798
-
FloraGLO(フローラグロー)の意味とは?違いや製法、メリット/デメリットについて
本サイトのメインテーマは「フローラグロー」ですが、あらためてその正体やメリット/デメリットについて解説しておきます。 フローラちゃんによって解説しますが、正直なところ専門用語も多く難しいです。 とって ...
ケミンジャパン社とは?
そんなケミン社の日本法人が、ケミンジャパンです。
もう少し詳しく見てみましょう。
会社概要
社名 | ケミン・ジャパン株式会社 |
住所 | 東京都千代田区五番町12番地 五番町Kビル4階 |
電話番号 | 03-3239-2501 |
設立日 | 2000年8月18日 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 橋本 正史 |
事業内容 | 飼料添加物の輸入・販売 |
電話番号 | http://www.keminjapan.co.jp |
ケミンジャパン社はサプリ製造はしておらず、本国ケミン社のサプリを輸入販売することに特化した会社です。
所在地
東京の市ヶ谷駅の近くにあります。
このようなビルの4階に、ケミンジャパン社は入っています。
社長
社長は、橋本 正史さん。
ケミンジャパン社の代表取締役だけではなく、
- ケミンヘルス社 アジアパシフィック市場開発担当取締役
- 一般社団法人国際栄養食品協会理事長
- 公益財団法人日本健康栄養食品協会理事
なども務めています。
沿革・歴史
ケミン社の沿革は以下の通りです。
1961年 アメリカ アイオワ州デモインケミン・インダストリー社設立
1970年 防カビ剤・抗酸化剤の開発
1970年代 欧州市場に進出
1980年代 アジア市場に進出
1985年 複合酵素製品の開発
1992年 Naturox(ペットフード用天然抗酸化剤)
1995年 FloraGLO(人用ルテイン製品)
2000年 CLOSTAT(プロバイオティクス)
2000年 シンガポールにて初の生化学企業として技術功労賞を獲得
2000年 ケミン・ジャパン設立
2005年 農林水産研究高度化事業に参画
2010年 カプセル技術の獲得(バイパス製品)
2011年 創立50周年
事業展開・部門
- アグリフーズ部門
- ヒューマン・ニュートリション部
の2部門があります。
サプリの輸入販売を手掛けているのは、アグリフーズ部門です。
最後に
日本ではFloraGLOくらいでしか知名度のないケミン社ですが、世界的にはアグリフーズ領域(農業や畜産)などでも名を馳せています。
世界的有名企業が開発したFloraGLOを格安で手に入れる方法もあります。ご興味あればご覧ください。